ほかの治療院とはここが違います

当院に来院されている方の感想を元に、他の治療院との違いをまとめました。
治療院選びで迷っているあなたの参考になれば幸いです。

県内4院の湘南カイログループ。家族で連携を取り臨床実績が豊富

湘南カイロ創業者の父が茅ヶ崎市で昭和62年に開業してから、私が平塚整体院・兄2人がそれぞれ茅ヶ崎整体院・鎌倉整体院の院長を務め、4院展開しています。

各院の症例を共有し、それぞれの研究を伝え合っているので、圧倒的な症例実績を誇っています。

医療系国家資格を取得

私はあん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得しています。医療系国家資格に分類され、厚生労働省が定めた基準を満たしています。

整体やカイロプラクティックは日本の国家資格ではないので、医学知識や技術はまちまちです。国家試験には解剖学や生理学だけでなく、栄養学や臨床医学も含まれているので様々分野に対応できます。

複数の医学を組み合わせた、多角的な検査・施術

当院では病気や症状の原因は一つではないと考えている為、1つの治療や検査で対応するのは難しいと考えています。

当院は医師と連携を取り、東洋医学や西洋医学、整体、カイロプラクティック、指圧、全ての方向から検査・治療をするため、一般的な治療院では対応できない症状にも対応できます。原因不明とは言いません。

医師の推薦を受けた治療院

身体に起こる様々な症状に対応した結果、栄養面や精神面の相談も受けることが多く医師から専門的な知識を学んでいます。当院の方針に賛同いただいている野口基礎医療クリニックの野口院長の推薦をいただいています。

プライバシーを守るため施術室は個室

当院の施術室は接骨院やマッサージチェーン店のようにベッドが並べられているのではなく、壁で仕切られた個室になっているのでプライバシーが守ら落ち着いて施術を受けていただけます。

カウンセリング専用の個室もあるので、大切な身体の話はゆっくりと納得いくまでお話しください。

本の出版や多数メディアに掲載

湘南カイロの独自の施術法・検査法・セルフケアは大手出版社にも注目され、本の出版や健康雑誌などで取り上げられています。

当院への通院が困難な遠方の方から問い合わせもあり、セルフケアを実践したところ症状が改善したなど、嬉しい感想を頂いています。

平塚駅西口から徒歩4分でアクセス良好

平塚駅西口から徒歩4分の場所にあります。平塚市内からの来院はもちろん、小田原・大磯・二宮など東海道沿線から多くのご来院をいただいております。提携駐車場が目の前にあることで足の不自由な方や痛みが強い方でも通院しやすいと好評です。

講師活動、院外活動でスポーツケア

カイロプラクティック協会のセミナー講師としても活躍し、全国から参加する治療家の先生に技術指導を積極的に行い、治療家の育成をしています。地域の中学生・高校生がバスケットボールの大会で、施術とアドバイスを行い地域のスポーツケアも行なってます。

協会認定のカイロプラクティック治療院

当院はカイロプラクティック協会のアジア支部から認定を受けています。

投稿日:2013年5月16日 更新日: